
はい。どうもういろうです。
皆さんは焼肉大好きですよね!
私も大好きです。
と言うわけで、今回は焼肉食べ放題シリーズです。
お店は安楽亭。
まぁ有名なお店ですよね。(関東では)
安楽亭を個人的にお勧めする理由は、お肉の安全性についてこだわりを持っているためです。
脂肪注入肉や結着肉は一切使用せず、提供するのは100%無添加の自然肉だけ。ごまかしがきかないからこそ、美味しさと安全面で信頼のおける牧場で管理・飼育されたブランド牛のみを仕入れ、プロが熟練の技で切り分けています。
安楽亭のHPには、上記の通り書いていました。
この姿勢は好感が持てますよね~
到着
はい。お店に到着です。
それにしても良い天気ですね。
焼肉日和です。
食べ放題メニューですが、今回はスペシャルコース3980円税抜を選択します。
注文が確定すると、従業員さんからタブレットが提供されます。
最近の食べ放題のお店は、タブレットが主流ですね。
こっちの方が、客としても便利ですね。
なお、スペシャルコースはこんな感じです。
実食
安楽亭は炭火焼きです。
牛角と同じですね。
ガンガン頼んでいきますよ~
ハラミで~~す!
ハラミ好きには納得のお味かと。
これは、サービスの黒毛和牛カルビです。
本来は注文対象外ですが、1人前もらえるキャンペーンが開催されていました。
ラッキーです。
まぁちょっと脂が多いかな・・・
牛タン!これはちょっと期待していましたが
あまり、クオリティは高くないですね。
写真で見ていただいた通りかと。
カルビです。
これは、クオリティが高い!
牛角のカルビと並ぶのでは?!
どうでしょう皆さん。
ご感想を聞きたいなー。
ミス時ステーキです。
これは、かなり凍っていたので、しばらく放置ですw
さぁさぁどんどん焼いていきますよ~~
どうでしょう!
美味しそうに見えますか?!
ロース!
とにかく食べていきます。
私は基本的に、卓上のタレは使用しません。
味付けされているので、十分なので。
サイドメニュー
サイドメニューが充実しているのも、安楽亭の食べ放題の特徴ですね。
カルビスープですね。
栄養補給!
牛タンシチューです。
なんら問題はありません。
シチューですw
唐揚げ好きも、問題なく美味しく食べれます。
タコの唐揚げは、衣がカッチカチでザブングルだわー
カルビラーメンです。
まとめ
と言うわけで、満腹です。
時間は、結構余りました。
デザートも食べ放題でしたよ。
今まで、何件か焼肉食べ放題のお店に挑戦しましたが、トップクラスでしょう。
近々ランキングの記事を書きたいですね~