
はい。ういろうです。
今回は、焼肉の食べ放題ができるお店「七輪房」へ行ってきました。
七輪房は、焼肉安楽亭グループの1ブランドとなります。
到着
到着です。
平日なので、空いており待たずに入れました。
靴を下駄箱に置く形式なので、土足厳禁です。
久しぶりに土足厳禁のお店に行きました。
食べ放題メニューは下記のとおりです。(2020年9月時点)
小学生未満無料、小学生まで半額なのも、ファミリー向けサービスとしてありですよね~
食べ放題時間は100分となります。
今回は味わい満喫コース 4280円税抜 を注文しました。
このお店は、すべて半個室のような席なので、集中して食事ができるのもありがたいです。
七輪房だけに、七輪でお肉を焼きます。
焼肉のたれなど必須アイテムは当然常備されていますね。
注文は全てタブレットで行います。
もう、最近の食べ放題はほとんどタブレットからの注文となりますよね。
いちいち店員さんを呼ぶ必要がないので、良いと思います。
と言うわけで、じゃんじゃん注文しましょう!
実食
カルビ登場です。ご覧の通り美味しそうに見えませんか?
食べ放題のお店はたくさんありますが、トップクラスの美味しさですね~
ロースですね。これも、食べ放題メニューらしくない美味しさです。
タレが美味しいですね!
ちなみに、私は卓上のタレは使用しません。
お皿のタレの味で十分なのです。
ハラミですね。ハラミ好きの方、是非お試しを!
ミスジステーキのタレです。
やっぱりステーキでもお馴染みの部位ですね。
赤身肉と言えば、ロースというよりミスジの時代が来ております。
忘れてはならない、牛タンです。
芸術的な薄さですがw
食べ放題なので気になりません。どんどん頼みましょう!
私の焼肉の記事では、必ず注文している ユッケジャンクッパ(辛いクッパ)ですが、もちろんここでも注文します。
食べ放題のお店では、一番の出来かと思います。
他のお店との違いは何でしょうかね。
たぶん、魚介のうまみがしっかりしているのではと推察します。
(これで一切魚介が入っていなかったら恥ずかしい( *´艸`))
食べ放題のお店では珍しい、ビーフシチューです。
正直、インスタントかなぁと思いましたが、このようなメニューを用意していることが珍しいですね。
ビビンバです。お好きな方はどうぞ!
これまた珍しい、おつまみ牛皿 です。
牛丼が好きな人 大歓喜 でしょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
正直、焼肉食べ放題のお店の中では、美味しいお肉を使用している印象があります。
トップクラスではないでしょうか。
もちろん、5000円を超える高級焼肉食べ放題を除きますがね。
昔は、食べ放題は安かろう悪かろうでしたが、かなり品質が向上がしているイメージがありますね!
ではでは!